アニタ・オデイ - 1952-56 年の Clef、Norgran、Verve の録音選集 (CD)

アニタ・オデイ - 1952-56 年の Clef、Norgran、Verve の録音選集 (CD)

商品番号: 824046331528

通常価格 $20.99


/
詳細:アニタ・オデイは、ビッグバンド、小編成、そして洗練されたオーケストラの環境でも自在に演奏できる、リズミカルでダイナミックなスタイルで、戦後最高のジャズシンガーの一人として長年称賛されてきました。アクロバットは既に1940年代初頭にジーン・クルーパとスタン・ケントンのオーケストラと共演し、彼女の作品を披露しています(「アニタ・オデイ - 初期 1941-45」ADDCD3098)。本コレクションでは、彼女がジャズ界の殿堂に確固たる地位を築いた1950年代の同様の時期に焦点を当てています。1952年から1962年までの10年間、彼女はジャズ界の巨匠ノーマン・グランツが設立したレーベル、クレフ、ノーグラン、そして最も有名なヴァーヴでレコーディングを行い、この時期の作品は彼女のキャリアの中でも最も重要な作品として知られています。このお得な46曲入り2枚組CDセットには、その時代の最初の5年間の彼女のアルバム全曲が収録されています。「Anita O'Day Collat​​es」「Songs By Anita O'Day」「An Evening With Anita O'Day」「Anita」「Pick Yourself Up」(一部のタイトルは複数のLPに収録)に加え、シングル曲も収録されています。これらのアルバムでは、ラルフ・バーンズ、ロイ・クラール、ラリー・ラッセル、バディ・ブレグマンといったオーケストラが演奏を手掛け、セッションにはバーニー・ケッセル、ロイ・エルドリッジ、スタン・ゲッツ、シェリー・マン、バッド・ジョンソン、アンディ・シークレスト、ジミー・ジュフリー、ポール・スミスなど、数多くのミュージシャンが参加しています。彼女のキャリアにおける重要な時代を捉えた一枚であり、様々な音楽環境で活躍する彼女の類まれな才能を余すところなく披露する好例です。

詳細を見る