ベルリン聖ヘドヴィヒ大聖堂聖歌隊 - アーカイブからのブルックナー、第2巻(CD)

ベルリン聖ヘドヴィヒ大聖堂聖歌隊 - アーカイブからのブルックナー、第2巻(CD)

商品番号: 758871502726

通常価格 $20.99


/
詳細: SOMMレコーディングスは、アントン・ブルックナー生誕200周年(1824年)を記念した「記念シリーズ」第2弾として、6枚組CDからなるダブルCD「ブルックナー・フロム・ザ・アーカイブス」(ConcertoNet.Com)を発表しました。SOMMのエグゼクティブ・プロデューサーであり、著名なオーディオ修復エンジニアであるラニ・スパー氏が、アメリカ・ブルックナー協会の支援を受けて企画・制作したこのシリーズは、ブルックナーの11の交響曲と選りすぐりの重要作品の貴重なアーカイブ録音を収録しており、その多くは初めて公開されるものです。録音は、アメリカ・ブルックナー協会事務局長で、この重要なシリーズのコンサルタントも務めるジョン・F・バーキー氏のアーカイブに保管されている11,000曲を超えるブルックナーの演奏から選抜されています。第2巻には、ゲオルク・ルートヴィヒ・ヨッフム指揮ケルン放送交響楽団(現ケルン放送交響楽団)によるブルックナーの交響曲第2番(1955年)、およびエドゥアルト・ファン・ベイヌム指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団による、ブルックナーの交響曲第2番ニ短調「無」(1962年)のラジオ生放送音源が収録されています。これらに加え、ロング・プレイ時代における初の録音となる、カール・フォルスター指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と聖ヘドヴィヒ大聖堂合唱団によるミサ曲第2番ホ短調(1956年)も収録されています。この交響曲第2番の魅力的な演奏は、商業的に初めてリリースされますが、これら3作品すべてが、ラーニ・シュパールによる熟練の修復とリマスタリングによって初めて収録されます。録音には、いつものように、アメリカ・ブルックナー協会会長であり、新アントン・ブルックナー完全版編集委員会メンバーでもあるベンジャミン・コルストヴェット教授によって書かれた、ブルックナーの生涯と作曲の発展という文脈における作品の起源についての権威ある注釈が添えられています。

詳細を見る