バイオハザード - アーバン・ディシプリン: 30周年記念 (ビニールレコード)

バイオハザード - アーバン・ディシプリン: 30周年記念 (ビニールレコード)

商品番号: 081227880170

通常価格 $35.99


/
詳細:ダブルデラックスビニールLPエディションには、これまでビニールでは入手できなかったボーナストラックを収録! バイオハザードは1988年にブルックリンで結成され、すぐに最初のデモをリリースしました。バンドは創設メンバーのビリー・グラツィアデイ(ボーカル、ギター)、ボビー・ハンベル(リードギター)、エヴァン・サインフェルド(ボーカル、ベース)で構成されていました。1989年に2番目のデモをリリースした後、ドラマーのアンソニー・メオがバンドを離れ、ドラマーのダニー・シューラーが彼に代わって参加しました。バイオハザードは、ハードコア、メタル、ラップの都会的なサウンドと、現代の都会生活に働く力を描写した痛烈な歌詞を組み合わせた音楽をリリースしました。20年以上にわたる輝かしいキャリアと10枚のアルバム(インディーズとメジャーレーベルの両方で)により、バンドは500万枚以上のレコードを売り上げました。1990年、バイオハザードはMaze Recordsとレコーディング契約を結びました。バンドのセルフタイトルのデビューアルバムはレーベルによるプロモーションが悪く、約4万枚しか売れませんでした。アルバムのテーマはブルックリン、ギャング抗争、ドラッグ、暴力といったテーマを中心に展開されました。1992年、バイオハザードはロードランナー・レコードと契約し、『アーバン・ディシプリン』をリリース。このアルバムにより、バンドは国内外でヘビーメタルとハードコア・シーンの両方から注目を集めました。「パニッシュメント」のビデオはMTVのヘッドバンガーズ・ボール史上最も再生されたビデオとなり、アルバムは100万枚以上を売り上げました。バンドはパンテラ、スイサイダル・テンデンシーズ、ハウス・オブ・ペイン、フィッシュボーン、ザ・クロマグスといったビッグバンドのオープニングアクトを務めるようになりました。

詳細を見る