詳細: READ THE AIRは、ここ数年オークランドで鳴り響くノイズの担い手である4人組パンクバンド、MARBLED EYEのニューアルバムです。オープニングのタイトルトラックはアルバムの雰囲気を一気に決定づけます。ギターが不規則なドラムビートに合わせて鳴り響き、ギタリスト兼共同ボーカルのクリス・ナティビダッドによる歌詞は、アルバムに繰り返し登場する自己省察のテーマを体現するかのように響き渡ります。「探して/揺らして/人生をシミュレートする…空気を読んで/俺を数えて」。バンドメンバー自身がほぼエンジニアリングを手掛けたRead the Airの10曲は、オーバードライブと不吉さが同居しています。シングル「In the Static」のような曲は、Marquee MoonやEntertainment!のアルバムに匹敵するリフを奏でますが、バンドは現代の不安を払拭できていません。曲のリフレインは時間を脅威のように扱い、ナティビダッドが「時計を見つめている」と繰り返し叫ぶ声が、心に深く突き刺さるようなリフレインとなっています。ドラマーのアレックス・シェンとベーシストのロニー・ポルトガルのコンビネーションは、「Tonight」や「See It Too」といった曲に、鋭く力強いエッジを与えています。Toro y Moiのチャズ・ベアによる追加レコーディングと、コートニー・バーネット、スピリチュアル・クランプを手掛けたグレース・コールマンによるミックスにより、マーブルド・アイは、ノイジーなポストパンクの正典として今後何年も語り継がれるであろう、まさに運命づけられた作品に仕上がっています。マーブルド・アイのニューアルバム「Read the Air」は、サマー・シェード・レコードより3月にリリースされます。