詳細: MelodicRock Classicsは、80年代のクラシックなポンポン/AORバンドMpgとの提携により、A&Mレコードから1981年にリリースされたデビューアルバムの公式CDを、ファンの皆様に初めてお届けできることを大変嬉しく思います。この特別なデラックス版は、オリジナルアルバムに初期デモ4曲を収録した拡張版に加え、2枚目のディスクには未発表のセカンドスタジオアルバムのレコーディング曲や、それ以降のデモ音源を収録しています。メンバーは常に連絡を取り合っており、昨年レコーディングされ、わずか1ヶ月前にミックスされた新曲「Stop The World」が収録されています。JK Northrupが新曲のマスタリングに加え、オリジナルアルバムとすべてのボーナストラックのリマスタリングを担当しました。バンドはアルバムと追加トラックに関するライナーノーツ、そして未発表の限定写真の数々をブックレットに収録しています。Mpgは、1970年代後半にジョージア州アトランタでThe Miles Brothersとして活動していたことで知られています。彼らのリーダーは、リード・ボーカルとキーボードのスティーブ・ケアリーでした。彼はほとんどすべてのオリジナル曲を書き、ドラムのマイケル・ボルト、ベースのスティーブ・ロックリン、ギターのキム・スミスがサポートしていました。マイルズ・ブラザーズのマネージメントは、グループにはもう少しロックの影響と、歌えるリードギタリストが必要かもしれないと考えました。そのため、すぐにデビッド・マイケルがメンバーに加わりました。グループは引き続きマイルズ・ブラザーズと名乗り、リズム・セクションには彼らの強いR&Bのルーツがはっきりと表れていました。多くの新しい曲が書かれ、レコード会社も定期的にグループを見に来るようになりました。1980年にマイルズ・ブラザーズと契約したのはA&Mレコードでした。そのとき、レコード会社からバンドの名前を変更しなければならないと告げられました。グループは多くの名前を検討し、どうにかしてマイルズを名前に残したいと決定しました。こうして新しい名前としてMpg (Miles Per Gallon)が選ばれました。2枚目のディスクには、A&Mレコードから正式にリリースされなかった曲が多数収録されています。また、A&Mの2枚目のアルバムのリリースに向けて制作されたものの、結局リリースされなかったデモ曲も収録されています。録音は、最先端の技術を用いたものから自宅スタジオで録音された4トラックのデモまで多岐にわたります。これらの曲の大部分は、再びスティーヴ・ケアリーが書き下ろしたもので、さらにデヴィッド・マイケル(Front Page News、Number One)による新曲が2曲追加されています。バンドのお気に入り曲だったにもかかわらず、残念ながらリリースには至らなかった曲もいくつか収録されています。