ニュー・ムーンズ・イン・ザ・スカイ:1970年代のイギリス・プログレッシブ・ポップ・サウンド / Various (CD)

ニュー・ムーンズ・イン・ザ・スカイ:1970年代のイギリス・プログレッシブ・ポップ・サウンド / Various (CD)

商品番号: 5013929185906

通常価格 $27.99


/
詳細:英国盤CD3枚組セット。1967年、1968年、1969年をテーマとしたアンソロジーで英国のサイケデリック・シーンを記録してきたグレープフルーツのシリーズは、70年代の幕開けを大胆に捉え、やや趣を変えています。「New Moon's In The Sky: The British Progressive Pop Sounds Of 1970」は、ビートルズ不在の時代に適応し始めた英国のポップ・シーンの10年後、1970年代初頭の70曲を(まさにその名にふさわしく)収録しています。このセットは、1970年代に英国のスタジオから生まれた、より歌中心のレコーディングに焦点を当てており、当時の人々に向けた純粋なポップスから、当時急成長を遂げつつあったプログレッシブ・ロックのより簡潔でメロディアスな側面まで、様々な視点から選曲されています。 60年代後半にささやかな成功を収めたバンド(ハニーバス、ラブ・スカルプチャー、プラスティック・ペニー)の終焉を認めつつ、同時に、カーブド・エア、アトミック・ルースター(6ヶ月の間に2つの大ヒットシングルをリリース予定)、ストレイ、そして後にヘビーメタル界のメジャーリーガーとなるUFO、アフィニティ、クレシダといった、アンダーグラウンド・ロックの信頼性と3分間のポップソングへの共感を融合させた様々なバンドの台頭についても考察します。また、60年代後半に成功を収め、20世紀においても存在感を保ち、変化する音楽シーンに適応しようと奮闘しているバンド(ザ・ホリーズ、ザ・ムーブ、ステイタス・クォー、プロコル・ハルム、ザ・トレメローズなど)も取り上げます。しかし、いつものように、私たちは埋もれてしまった作品にも光を当てています。スタジオ限定作品、ビートルズ信奉者、サイケデリック・フォークの冒険家、一発勝負でリリースされた作品、匿名の悪ふざけ屋、そして10年代初頭の業界に蔓延した裏で活動するアーティストたち。クラムシェル・ボックスに収められた52ページのブックレットには、グループのバイオグラフィーや知られざる写真/記念品がぎっしり詰まっており、熱狂的な時代を記録した魅力的なドキュメントとなっています。そして、グレープフルーツにとってもう一つの必携のパッケージでもあります。

詳細を見る