詳細:英国のフェスティバルシーンから現れた最も影響力のあるバンドの一つ、Ozricsは、アンビエントで幻想的な風景に、フリーフォームなダブ・トリップ、驚異的なレイヴ・グルーヴ、そしてサイケデリック・プログレッシブ・ロックを織り交ぜています。音楽と魂の探求を体現したバンドです。Merv PeplerとJoie Hintonが脱退し、Eat Staticを結成した後、初のリリースとなる『Become The Other』は、前作のクールでサイケデリックなロックの雰囲気を色濃く残しています。テクノ、サイケビアン、ワールドミュージックの要素を含んだアルバムは、ギターとベースが奏でる『Cat DNA』で幕を開け、続いて『Ahu Belahu』と『Ghedengi』の雰囲気が漂います。『Wob Glass』はシンセ・テクノ一色、『Neurochasm』はクールでトリッピーなロック・トラックで、まさにOzricsらしさを感じさせます。タイトルトラックはレゲエの要素を取り入れ、長尺のフィニッシュナンバー「Vibuthi」と「Plurnstyle」はどちらもオズリックスのクラシックサウンドを詰め込んだ作品です。これが『Become The Other』の真髄です。オズリックスのアルバムに期待される全てを備えつつ、他のどのアルバムとも全く同じサウンドではない、そんなアルバムです。エド・ウィンによる最新リマスターが施されています。20年以上廃盤となっていた『Become The Other』が、Kscopeから4ページのブックレット付きデジパックで再登場。