パラス - Eyes In The Night: The Recordings 1981-1986 - 6CD/Blu-Ray リマスター ボックス セット (CD)
商品番号:5013929487444
通常価格$87.99
/
詳細: 1981年から1986年までのネオプログレバンド、パラスの音楽を讃えた、6枚のCDと1枚のブルーレイビデオを含む7枚組ボックスセットアンソロジー。アルバム「Arrive Alive」、「The Sentinel」、「The Wedge」、シングル、「Knightmoves」EPに加え、1983年のレディングフェスティバル出演時のBBBCレコーディング、1984年3月のフライデーロックショーのセッション、1985年10月にアバディーンのリッツィーズで録音された未発表コンサートのCDを収録。また、1985年5月に録音された「Live From London」コンサート全体と1984年の「Eyes In The Night (Arrive Alive)」のプロモーションビデオを収録したブルーレイビデオディスク(リージョンフリー)も付属。すべてオリジナルのマスターテープから新たにリマスターされています。パラスは、1980年代初頭にイギリスで勃興した、いわゆるネオ・プログレ・ムーブメントの先駆者でした。アバディーン出身のバンドのルーツは1974年にまで遡りますが、1980年までにパラスはEUAN LOWSON(ヴォーカル)、GRAEME MURRAY(ベース、ギター、ヴォーカル)、NIALL MATTHEWSON(ギター)、RONNIE BROWN(キーボード)、DEREK FORMAN(ドラム)というラインナップに落ち着き、スコットランドで熱狂的なファンを獲得し始めました。マリリオンとのイギリスツアーでは、ロンドンのマーキー・クラブで公演を行い、自主制作のライブアルバム『Arrive Alive』は大手レコード会社から注目を集め始めました。 1983年のレディング・フェスティバルに出演したパラスは、EMI傘下のハーベスト・レーベルと契約し、元イエスとELPのプロデューサー、エディ・オフォードと共にアルバム『ザ・センチネル』をレコーディングしました。このアルバムは1984年に全英トップ50にランクインし、後にアメリカでリミックスされ、今ではネオプログレ時代の名盤として知られています。翌年、ユアン・ローソンがバンドを脱退し、アラン・リードがボーカルに就任しました。この新体制で、同年リリースされたEP『ザ・ナイトムーヴス』と、テレビシリーズ「ライブ・イン・ロンドン」のライブコンサートが録音されました。バンドの次作『ザ・ウェッジ』もまた全英チャートにランクインしました。数年間の活動休止期間を経て、パラスは1999年に再始動し、レコーディングとツアー活動を続け、最近では6枚目のスタジオアルバムをリリースしました。このセットには、パラスの専門家マイク・ベントレーによるエッセイとポスターを掲載した、豪華なイラスト入りブックレットも含まれています。