詳細:元々はプロコル・ハルムのメンバーでしたが、70年代を通してソロ活動に専念するために脱退したイギリス人ギタリスト、ロビン・トロワーは、他の多くの偉大なクラシック・ロック・アーティストと並んでFMラジオの定番でした。全盛期以降は作品数は少なくなりましたが、クラシック・ロックのファンやギター・ヒーローたちからは今でも尊敬と崇拝の的となっています。ブルージーでサイケデリックなスタイルからジミ・ヘンドリックスと比較されることも多いトロワーの作品集は、デジタル・リマスターされ、あのロック界のレジェンドの楽曲も収録されています。「Caledonia」「Bridge of Sighs」「Man of the World」「Day of the Eagle」など、全17曲を収録。