サー・リチャード・ビショップ - サギノー・ラケット (ビニールレコード)

サー・リチャード・ビショップ - サギノー・ラケット (ビニールレコード)

商品番号: 769791985612

通常価格 $44.99


/
詳細:ダブルビニールLPプレス。リチャード・ビショップ卿の新しいダブルアルバム「Saginaw Racket」には、元サン・シティ・ガールズのギタリストによる5年以上ぶりの新録音が収録されています。4つのパートからなるエレクトリックギターのための単独作品で、各パートが1面ずつで構成されています。4つのパートはそれぞれ1テイクで録音され、最初に録音された順序で提供されています。しかし、これは決まった始まりや終わりのない循環的な作品でもあります。4面のどれからでもレコードを始めることができ、残りの面を順番に再生することができます。スペイン、北アフリカ、中東、極東のギターと弦楽器の作品の解釈で知られるリチャード・ビショップは、1つの音楽領域に長く留まることはありません。ここには東洋的またはエキゾチックなタッチはありません。それはむしろ70年代初期のアンダーグラウンドロック(アンロック)を彷彿とさせます。作品全体が即興で、繰り返し現れるモチーフとメロディーで構成されています。ニール・ヤングの『デッドマン』のサウンドトラックに似たアプローチだが、『サギノー・ラケット』は映画的なクオリティを保ちながらも、より大きく、よりエネルギッシュで、より複雑だ。ギターの音色がこのレコードの声となっている。時折ノイジーではあるが、「ノイズ」ではない。確かにラケットではあるが、SRBがギターを手に取ることもなかったここ数年の鬱積したエネルギーをすべて解き放っている。つまり、リチャード・ビショップは、彼が育ち、初めてギターを弾くことを学んだ古き良きサギノー――確かに今はもう存在しない――への、自発的なサウンドトラックという形で、自身のルーツに回帰していると言えるだろう。

詳細を見る