スティールアイ・スパン - ライブ・アット・ザ・ボトム・ライン、1974 (CD)

スティールアイ・スパン - ライブ・アット・ザ・ボトム・ライン、1974 (CD)

商品番号: 810075113631

通常価格 $16.99


/
詳細: STEELEYE SPAN / LIVE AT THE BOTTOM LINE、1974年 / イギリスのフォークロックバンド、スティールアイ・スパンがニューヨークの伝説的なライブハウス、ボトムラインで録音した未発表パフォーマンス。• Now We Are Sixツアーで録音。• 彼らの代表曲の一つ、「Thomas The Rhymer」をフィーチャー。この曲は「Now We Are Six」に収録されて以来、ライブセットの定番となっている。フェアポート・コンベンションの共同設立者でベーシストのアシュリー・ハッチングスと伝説のシンガー、サンディ・デニーは、彼らの名盤「Liege And Leaf」を最後にバンドを脱退。ハッチングスはティム・ハート&マディ・プライアー(フォークデュオとして名高い)とテリー&ゲイ・ウッズをメンバーに加え、伝統曲「ホークストウ・グランジ」の登場人物にちなんでバンド名をつけた。メンバー構成は変動したものの(テリー・ウッズはバンドを脱退し、10年後にザ・ポーグスの名盤でベーシストとなった)、バンドは確固たる地位を築き、今日まで続いている。フォークのルーツを忠実に守り続けたバンドは、ジェスロ・タルのツアーでのサポートアクトを務めるだけでなく、クリサリス・レコードと契約。1974年にリリースされた彼らの画期的な6枚目のアルバム『Now We Are Six』(アルバムリリース枚数とバンドメンバーの両方を指す)は、タルのイアン・アンダーソンが監修し(サックスでデヴィッド・ボウイがカメオ出演!)、このアルバムには、スティールアイ・スパンのコンサートの定番曲となった「Thomas The Rhymer」が収録されている。4度目のアメリカツアーでは、スティールアイ・スパンは1974年7月にニューヨークの名門ライブハウス、ボトム・ラインで演奏し、新作と過去のアルバムからの楽曲だけでなく、バ​​ンドの代名詞となったジグ&リール・メドレーも披露した。74分間のこのセットリストには、全英14位ヒット曲「Gaudete」や名曲「john Barleycorn」など、数々の名曲が収録されている。アメリカツアーの多くはヘッドライナー公演となり、好評を博し、WNYU-FMで放送されたBottom Lineショーなど、一部は地元FMラジオで放送されました。『Live...

詳細を見る