サニー&ザ・サンライナーズ - ミスター・ブラウン・アイド・ソウル Vol. 2 (ビニールレコード)
商品番号: 349223013511
詳細:サニー・オズナは生ける伝説であり、あらゆる面で称賛に値する人物です。テキサスとラテン音楽界において、サニーほど長く活動を続け、ファンや仲間から崇拝されている人物はそう多くありません。1950年代後半、高校卒業と同時にスターとなり、以来70年間、その地位を揺るぎなく保ち続けています。数え切れないほどの栄誉と輝かしい功績を誇るサニーですが、中でもディック・クラークの「アメリカン・バンドスタンド」(1963年)に出演した初のラテン系アーティストは、サニーの楽曲「Smile Now, Cry Later」の作者であり、彼とザ・サンライナーズのヒット曲となりました。アルバムカバーを飾る劇場のマスクと共に、この曲はチカーノ・ソウルやローライダー・ソウルの文化において定番となりました。
私たちは長年、サニー&ザ・サンライナーズのファンでした。サニーと初めて連絡を取り、彼のレコードの再発を試みたのが2013年でしたが、契約に至ったのは2015年でした。サンアントニオまで足を運び、それから2年間、何度も電話でやり取りを重ねた結果、「こんなに長い間僕たちを追いかけているなら、本気だろう」と判断されました。サニーの承認を得て、マスタリング、スキャン、そして企画を進めていきました。まずは2017年に『Mr Brown Eyed Soul Vol. 1コンピレーションで、レアな7インチ面を彼の最大のヒット曲の横に並べ、選りすぐりのアルバムカットもいくつか混ぜました。それをきっかけに、Sunnyのフルレングス3枚組をオリジナルのトラックリストとアートワークでリリースしました。Smile Now, Cry Later、Little Brown Eyed Soul、そしてThe Missing Link。これらはすべて、2017年のハリケーン・ハービーの被災者への募金を目的としたレコード・ストア・デイのリリースでした。7インチ・コレクター向けには、45回転レコード5枚を再発し、入手困難な面を再び広く入手できるようにしたほか、このフォーマットで初めてプレスされた曲もいくつかあります。2020年には、Sunnyへのオマージュとして、Big CrownのアーティストがSunny & The Sunlinersの曲をカバーしたコンピレーション『Dear Sunny...』をリリースしました。これらすべてを通して、Sunnyの音楽を新しい聴衆に届け、既存のファンベースにも再びアクセスしやすくするという、私たちの目標を実現することができました。
サニーは今も多忙なスケジュールをこなし、10代の頃と変わらずパフォーマンスを楽しんでいます。彼の音楽、そしてそれが直接影響を与えた音楽は、ここ数年で人気が再燃しています。幸運にも、私たちの努力が少しでもその一助となれば幸いです。そこで、私たちがキュレーションしたコンピレーション作品『Mr Brown Eyed Soul Vol. 2』をお届けします。このコンピレーションでは、サニーの楽曲を深く掘り下げ、ヒット曲に引けを取らない、あまり知られていない名曲を厳選しています。サンアントニオ出身のサニー・オズナ、ミスター・ブラウン・アイド・ソウル本人に改めて敬意を表します。きっとこの音楽をお楽しみいただけることでしょう。
詳細を見る