ザ・ヘックス - マイ・スター(レコード)

ザ・ヘックス - マイ・スター(レコード)

商品番号: 630125982563

通常価格 $19.99


/
詳細:シカゴ出身のトリオ、ザ・ヘックスは2012年から活動しており、ギタリストのアンディ・モシマンとザック・ヘバートのデュオとしてスタートしました。バンドはギタリストのデイブ・ベトライノをメンバーに迎えました。ベトライノはバンドのソロデビューアルバム(Trouble In Mind、2016年)をレコーディングしていたレコーディングエンジニアで、2017年にバンドに加入しました。2枚目のアルバム「My Star」の完成までには3年を要しました。2017年にアルバムの初期バージョンをレコーディングした後、ザ・ヘックスは4人目のメンバーでキーボードのジェフ・グラウプナーとギグ活動を開始しました。彼のシンセサイザーによるくねくねとした音色は、バンドの曲に心地よい重みと威勢のよさを加えました。グラウプナーの加入に合わせて新曲の多くを作り直し、アレンジし直した後、バンドは録音を破棄し、グラウプナーのキーボードスキルを取り入れてゼロから再構築しました。結果が物語るように、「My Star」はバンドにとって大きな飛躍であり、「Manscape」時代のWireからPaisley Parkのニューファンク、そしてCold Storageのプレイブックからそのまま引き抜いたようなアブストラクトなニューウェーブやアートロックまで、あらゆる要素を吸収している。「My Star」収録の10曲の多くは、聴く者を混乱させるように作られている。プロダクションは意図的に方向感覚を失わせるように作られており、ミックスは高音寄りに傾けられ、時折、まばらから途方に暮れるほどの密度へと変化するが、曲そのものを損なうことは決してない。オープニング曲「Zipper」では、絡み合うギターのジャブとシンセのラインが、首を折ってしまうほどの速さで激しく揺れ動く。リードトラック「So 4 Real」では、ネオンカラーの蛍光ソウルがミュータントファンクの鼓動を力強く増幅させ、コーラスの軽快でメロディアスなギターブレイクは、耳に心地よく響く。 「Heat Wave」は、シンセとフランジャーのロマンチックな響きと「It’s tearing me apart, ripping out my heart again(それは私を引き裂き、また私の心を引き裂く)」という切ないリフレインで、バンドがこれまでに手がけたことのない、魅惑的でゆっくりと燃え上がるバラードへと昇華させています。一方、アルバムの最後を飾る(そしてタイトルトラックでもある)「My Star」は、まるで心温まるティーンドラマの失われたエンドクレジットのような、映画のようなサウンドで、8分近くもある曲の大半をエンディングのコーダが占めています。「My Star」は聴く者を心揺さぶるように作られており、ただ身を委ねるだけでいいのです。

詳細を見る