Urbs - リミックス EP1 (ビニールレコード)

Urbs - リミックス EP1 (ビニールレコード)

商品番号: 673799470219

通常価格 $14.99


/
詳細:アナログレコードEPプレス。2017年リリース。ケルン出身のカート・ハッスルことRetrogottは、2000年代半ば以降のドイツ・インディペンデント・ヒップホップを代表する重要アーティストの一人です。コレクターは、彼の2007年のデビューアルバム「Jetzt Schämst Du Dich!」に大金を費やし、このアルバムはドイツのラップの青写真となりました。改名後も人気は衰えていません。Urbsが最後のアルバム「Toujours Le Meme Film」をリリースしてから11年もの歳月が経ちました。当時、ミュージシャン、DJ、プロデューサーとして活躍していた彼は、架空のフィルム・ノワールのサウンドトラックを制作し、Kruder & DorfmeisterのG-Stoneレーベルからリリースされましたが、ヨーロッパツアーの後、ほぼ完全に公の場から姿を消しました。彼は自分の創造性をキャリアとは考えておらず、むしろ人生の一部であり、具体的な計画はほとんど立てないと考えている。だからこそ、アーブスは最新アルバム(タイトル未定)の制作に意識的に時間をかけているのだ。アーブスはこう語る。「前作『Toujours Le Meme Film』は多くの人に気に入ってもらえました。そして、何年も経つうちに、この作品が一部の人にとって本当に大切な意味を持つものだと分かりました。もちろん、彼らをがっかりさせたくはなかったので、それは重荷でした。でも、今ではドナウ川の水は十分に流れ、もしかしたら全く新しい何かで彼らを驚かせることができるかもしれません。私のことを知っている人は、私が常にクールなヒップホップトラックを制作してきたことを知っているでしょう。」結果として、今回のアルバムは全曲インストゥルメンタルではなく、国際的なラップ、ダンスホール、ソウルシーンから厳選されたボーカリストをフィーチャーした、ソウルフルなヒップホップチューン12曲を収録した作品となっている。 EMCのWordsworthやニューヨーク出身のRA The Rugged Manに続くこのアルバムには、ジャマイカ・キングストン出身のWard 21、ニューオーリンズ出身のVoice Monet、ワシントンD.C.出身のOne SelfのBlu Rum 13、そして長年の友人であるウィーン出身のSkeroや、現在はミュンヘン在住を自主決定しているAbstract ArtのメンバーBlabbwonaらが参加している。なぜアルバムにタイトルがないのかという質問にも、簡潔な答えがある。「このアルバムは、いわばこの分野における私の競争力のある展示であり、果てしなく長い熟成過程を経て、素晴らしく、そして凝縮され、的を射たものになっている。だから、イントロもインタールードもタイトルも仕掛けもなく、ただただ素晴らしい12曲が収録されている。それだけだ。」

詳細を見る