詳細: 1970年代半ば、東京をはじめ日本各地でディスコがブームを巻き起こしました。ファットバック・バンドが1975年に「Do The Bus Stop」で全米チャートのトップを飾ると、翌年、日本のビクターは「Sexy Bus Stop」という日本製初のディスコ・チューンをリリースしました。この曲は、日本のポップ・シンガー、筒美京平の名義である「Dr. Dragon & Oriental Express」という謎めいた名前でリリースされました。「Sexy Bus Stop」は瞬く間に日本中でヒットし、これを機に日本の様々なレコード会社がディスコ・ミュージックのリリースを開始しました。1976年から1980年代初頭にかけて、ディスコ・ミュージックはコンピューター入力ではなく、熟練したスタジオ・ミュージシャンによって録音されることが多く、ダンスフロアに重厚なサウンドを提供しました。ディスコ・ミュージックは、テレビドラマ、CM、アニメにも浸透していきました。ゴダイゴの大ヒット曲「The Birth Of The Odyssey - Monkey Magic」から、ピンク・パラシュートの知られざる(そして素晴らしい!)「Disco Great Tokyo」まで、このセレクションは、70年代後半から80年代初頭にかけて伝説のレーベル、日本コロムビアからリリースされた、最高のディスコ&ブギー・ミュージックの数々を網羅しています。さあ、準備はいいですか?ダンスシューズを履いて、楽しんでください!