website コンテンツにスキップ
ヘルプが必要ですか?お電話ください (972) 243-2039
50ドル以上のご注文は送料無料
日本語
  • English
  • Español
  • 日本語

何を探していますか?

ゴジラ 昭和の映画 1954-1975 (クライテリオン・コレクション) (ブルーレイ)
ゴジラ 昭和の映画 1954-1975 (クライテリオン・コレクション) (ブルーレイ)
ゴジラ 昭和の映画 1954-1975
UPC: 715515236416
RELEASE DATE: 10/29/19
GENRE: ,

通常価格 $224.99 保存 $-224.99


/
在庫あり - すぐに発送、または店舗でのお受け取りが可能(在庫あり)
Earn rewards points with purchase of this item.
Learn more about our rewards program.
さらにをご利用いただくと送料が無料になります
配達予定日は [開始日] - [終了日] です。

ゴジラ 昭和の映画 1954-1975 (クライテリオン・コレクション) (ブルーレイ)

$224.99

ゴジラ 昭和の映画 1954-1975 (クライテリオン・コレクション) (ブルーレイ)

説明

ゴジラ:昭和の映画 1954-1975(クライテリオン・コレクション)

1954年、巨大な怪獣が海から鉤爪で這い上がり、行く手を阻むもの全てを破壊し、映画史を永遠に塗り替えました。人々を魅了する初代ゴジラは、まもなく怪獣映画というジャンルそのものを生み出しましたが、怪獣王ゴジラは依然として圧倒的な地位を守り抜きました。その後20年間に制作された14本の痛快でエンターテイメント性の高い続編で、ゴジラは数々の恐るべき怪獣たちから王座を守り抜き、核兵器による壊滅の恐ろしい象徴から、慈悲深い(しかし依然として好戦的な)地球の守護者へと変貌を遂げました。本書は、昭和期の日本ゴジラ映画全15作品を初めて収録した画期的な作品集です。映画史上最も象徴的な巨大怪獣の地位を確立した、驚異的な技術力、幻想的なストーリーテリング、そして揺るぎない国際的な人気を誇るゴジラの魅力を余すところなく網羅しています。

8枚組ディスクセットの内容:

ゴジラ(1954年)

太平洋での核実験により、日本沖でゴジラと呼ばれる巨大な爬虫類が目覚め、東京とその周辺で猛威を振るう。本多猪四郎監督による怪獣映画の金字塔は、数々の続編を生み出した。平田昭彦、志村喬、東地桃子、中島春らが主演を務める。日本公開版『ゴジラ』と、レイモンド・バー主演による1956年のアメリカ版『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を収録。96分。日本語版(英語字幕付き)/英語吹替。

ゴジラの逆襲(1955年)

孤島上空を飛行中、二人のパイロットはゴジラ(前作で破壊されたとされるビッグGと同一人物かもしれないが、そうではないかもしれない)と、背骨に覆われた別の怪獣アンギラスが戦っているのを目撃する。怪獣同士の戦いが日本本土にまで及ぶと、当局は彼らの破壊的な「モンスターマッシュ」を阻止する方法を見つけなければならない。主演は千秋実、小泉博。82分。日本語、英語字幕付き。

キングコング対ゴジラ(1962年)

ファンが夢見たモンスター対決!南洋で健在(!)の巨大類人猿が日本に運ばれ、富士山の頂上で凶暴な緑色のトカゲの王と激闘を繰り広げる。マイケル・キース、ジェームズ・ヤギ、浜美枝らが、映画史上最大の二大巨頭たちと共演。91分。日本語版、英語字幕付き。

モスラ対ゴジラ(1964年)

日本の海岸に漂着した巨大な卵は、東京の遊園地に運ばれてきた。しかし、卵の母、翼を持つ怪獣モスラが現れ、卵を奪還しようと襲いかかる。そして、復活したゴジラが東京を襲撃。巨大怪獣同士の対決が幕を開ける。宝田明、星由里子、伊藤姉妹が主演。89分。日本語、英語字幕付き。

三大怪獣 地球防衛軍 キング・アーサー(1964年)

モスラ、ラドン、そしてゴジラの王者、ゴジラが力を合わせ、地球をキングギドラの脅威から守る。キングギドラは、3つのドームと金色の鱗を持ち、コウモリのような翼を持つ怪獣で、広範囲に及ぶ破壊を企んでいる。この壮大なモンスターバトルは、この緑の怪獣が悪役からヒーローへと転身した証となった。主演は夏木陽介、星由里子。93分。日本語版、英語字幕付き。

宇宙怪獣襲来(1965年)

異星から、地球固有の脅威である三頭のギドラを倒すため、地球の怪獣ゴジラとラドンを「借りたい」という依頼が届く。ギドラは1964年の映画で敗北した後、地球外へと移動していた(なんとも恥ずかしい)。巨大な善玉怪獣たちは、これが邪悪な侵略計画の一環だとは知る由もない。ニック・アダムスが地球の宇宙飛行士役で主演を務める。94分。日本語版(英語字幕付き)/英語吹替。

エビラ『深海の恐怖』(1966年)

子供の頃飼っていたシーモンキーを覚えていますか?なんと、全長160フィートもあるシーモンキーが、世界征服を企むテロリスト集団に利用されているんです!幸いなことに、シーモンキーの拠点はゴジラの住処でもあり、モスラとタッグを組んで巨大な甲殻類をエビのカクテルに変えてしまいます。宝田明、田崎潤主演。別名:『ゴジラ対海獣』。88分。日本語版、英語字幕付き。

ゴジラの息子(1968年)

シングルマザーでいるのは容易なことではありません。特に、巨大なクモやカマキリ、そして小さな日本の科学者たちに島の家が侵略されたらなおさらです。ゴジラの父と母が、巨大トカゲにとって安全な世界を作る様子をご覧ください。久保明、高島忠夫、平田昭彦出演。監督:福田純。86分。日本語版(英語字幕付き)/英語吹替。

モンスター大全(1968年)

日本のクリーチャー映画「マッド・マッド・マッド・マッド・ワールド」。惑星キラークからの侵略者が、ラドン、モスラ、アンギュラス、バラゴン、ゴジラ親子、そして怪獣島の他の住民たちを支配し、地球征服計画の一環として世界の主要都市を攻撃するために送り込む。そして、ギドラも登場! 85分。日本語版、英語字幕/英語吹替。

オールモンスターアタック(1969)

陽気な緑色のゴリアテ、ゴジラが息子のミーニャとタッグを組み、学校でいじめられている少年を助けながら、凶暴なガバラから怪獣島を守る、東宝シリーズの軽快な作品。矢崎智則、佐原健二、穴本英成主演。69分。日本語版、英語字幕付き。

ゴジラ対ヘドラ(1971年)

人間の汚染物質から生まれた、光り輝く粘液の塊、ヘドラが東京を悪臭で満たし始めた時、誰もが知る凶暴なトカゲ、ヘドラは、まるで森のフクロウのように、怪獣とその汚染物質を退治しようと奮闘する。アクション満載で時代を超越したSFアクション大作。ヒットソング「Save the Earth」がフィーチャーされている。山内明、木村敏江出演。別名「ゴジラ対スモッグモンスター」。86分。日本語版、英語字幕付き。

俳優

  • 志村喬
  • 宝田明

レビュー

配送と返品

SHIPPING
  • In-stock items generally ship within 24 Hours
  • Free shipping on orders over $50.
  • International delivery time - 10-14 business days in most cases
  • Easy 30 days returns and exchanges
RETURNS

If there is an issue product you can return it within 30 days. To start a return, please fill out our RETURN REQUEST FORM.

推奨

他にも興味があるかもしれないタイトル

最近見たもの

ライナーノーツ

ジョージーのブログ
ご注文に特別な指示を追加する